「富士そば」は、なぜアルバイトにボーナスを出すのか
著者
書誌事項
「富士そば」は、なぜアルバイトにボーナスを出すのか
(集英社新書, 0908B)
集英社, 2017.11
- タイトル別名
-
富士そばはなぜアルバイトにボーナスを出すのか
- タイトル読み
-
フジソバ ワ ナゼ アルバイト ニ ボーナス オ ダスノカ
大学図書館所蔵 件 / 全90件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
日本全体が短期的な利益追求に走り、ブラック企業がはびこる中で、首都圏を中心に一三〇店舗以上を展開する立ち食いそばチェーン「富士そば」は真逆を行く。アルバイトにもボーナスや有給休暇を支給し、社員には年間一〇〇〇万円を超える報奨金や、さらには海外旅行までもが用意されているのだ。富士そばが、ここまで従業員を大切にする理由はいったい何なのか?創業以来四〇年以上の歴史を持ち、現在も成長を続ける老舗チェーン店の「ふしぎ」な仕組みと経営哲学の全貌を、創業者自らが明かした驚きの一冊。
目次
- 第1章 なぜアルバイトにボーナスを出すのか
- 第2章 富士そばが誕生するまで
- 第3章 人を育てるにはどうすれば良いか
- 第4章 商売のコツとは何か
- 第5章 経営者の役割とは何か
- 第6章 富士そばでは、なぜ演歌が流れているのか
「BOOKデータベース」 より