問いと答え : ハイデガーについて
著者
書誌事項
問いと答え : ハイデガーについて
(叢書・ウニベルシタス, 1071)
法政大学出版局, 2017.11
- タイトル別名
-
Zu Heidegger : Antworten und Fragen
ハイデガーについて
- タイトル読み
-
トイ ト コタエ : ハイデガー ニツイテ
大学図書館所蔵 全143件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
原著 (Frankfurt am Main : Klostermann, c2009) の翻訳
監訳: 齋藤元紀, 陶久明日香, 関口浩, 渡辺和典
文献一覧: 巻末p1-7
収録内容
- オットー・ディクス、マルティン・ハイデガーを素描する
- 仮面 (ペルソナ) : ハンス・ヴィンマー、マルティン・ハイデガーを素描する
- フッサールとハイデガー
- ハイデガーと現象学
- アリストテレス主義者としてのハイデガー
- 自己についての気遣い、存在、現象性 : ハイデガー『存在と時間』の体系性について
- ロゴスを伴う能力(デュナミス・メタ・ログー) : アリストテレス的な文脈におけるハイデガーの言語哲学
- 対話術を前にしての畏れ : 『ソピステス』講義(一九二四/二五年冬学期)におけるハイデガーのプラトン解釈について
- 宗教的経験の現象学
- 歴史をめぐるハイデガーとニーチェ : ある未決着の対立に向けて
- 神の忘却 : ハイデガーの『哲学への寄与論稿』の中心について
- 哲学的な理解はいかにして可能か : ハイデガーにおける解釈学的なるものの概念について
- 存在の経験と翻訳 : ハイデガーについての解釈学的考察
- 形而上学の耐え抜き : ハイデガーと形而上学的思索
- モデルネの形而上学的性格 : 「線を越えて」と「「線」について」 : エルンスト・ユンガーとマルティン・ハイデガーのモデルネ討議
- おわりに : トートナウベルクのハイデガーの山荘
内容説明・目次
内容説明
ドイツのハイデガー協会会長を長らく務め、現象学・解釈学研究の泰斗として知られる著者による、哲学者との「開かれた対決」を示す論集。ハイデガーの肖像論に始まり、フッサールとの対立および緊張関係、アリストテレスやプラトン、ニーチェやユンガーとの思想的対決など数々の主要テーマを論じた、15篇の論考ほかを収録。存在の思考、出来事としての哲学のさらなる理解のために最適の書。
目次
- 肖像(オットー・ディクス、マルティン・ハイデガーを素描する;仮面—ハンス・ヴィンマー、マルティン・ハイデガーを素描する;フッサールとハイデガー)
- 論文(ハイデガーと現象学;アリストテレス主義者としてのハイデガー;自己についての気遣い、存在、現象性—ハイデガー『存在と時間』の体系性について;ロゴスを伴う能力—アリストテレス的な文脈におけるハイデガーの言語哲学;対話術を前にしての畏れ—『ソピステス』講義(一九二四/二五年冬学期)におけるハイデガーのプラトン解釈について;宗教的経験の現象学 ほか)
「BOOKデータベース」 より