立齋先生標題觧註音釋十八史略 7巻
Author(s)
Bibliographic Information
立齋先生標題觧註音釋十八史略 7巻
菱屋孫兵衞 : 出雲寺文治郎 , 河内屋卯助 : 河内屋喜兵衞 , 岡田屋嘉七郎, 天保10 [1839]
- 巻之1
- 巻之2
- 巻之3
- 巻之4
- 巻之5
- 巻之6
- 巻之7
- Other Title
-
立齋先生標題觧註釋文十八史略
新刊校正立齋先生標題註觧十八史畧
立齋先生十八史略
史略音釋
再刻補正十八史略
十八史畧
標記増補十八史畧
大夫岩垣龍溪先生標記音博士東園先生再校十八史畧
十八史畧 : 標記増補
- Title Transcription
-
リッサイ センセイ ヒョウダイ カイチュウ オンシャク ジュウハチシリャク
li zhai xian sheng biao ti jie zhu yin shi shi ba shi lue
Available at / 1 libraries
-
General Library,University of Tokyo
巻之1G30:4520007858681,
巻之2G30:4520007858699, 巻之3G30:4520007858707, 巻之4G30:4520007858715, 巻之5G30:4520007858723, 巻之6G30:4520007858731, 巻之7G30:4520007858749 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
巻之7の巻頭の書名: 立齋先生標題觧註釋文十八史略
巻之7の巻尾の書名 : 新刊校正立齋先生標題註觧十八史畧
目首の書名: 立齋先生十八史略
凡例の書名: 史略音釋
跋の書名: 再刻補正十八史略
見返しの書名: 十八史畧
題簽の書名: 標記増補十八史畧
版心の書名: 大夫岩垣龍溪先生標記音博士東園先生再校十八史畧
巻頭に「建陽縣丞南康何景春捐俸刊」とあり
天保9年序刊の再刻
見返しに「皇都 松栢堂五車樓梓」とあり
四周単辺有界11行22字、無魚尾
頭注あり
「皇都書肆五車樓藏版畧書目」(菱屋孫兵衞): 巻末
印記: 「福山 太田家藏」,「伊澤氏酌源堂圖書記」,「島田氏雙桂樓収藏」,「南葵文庫」