書誌事項

学校教育の言語 : 機能言語学の視点

メアリー・シュレッペグレル著 ; 石川彰 [ほか] 訳

(言語学翻訳叢書, 第17巻)

ひつじ書房, 2017.11

タイトル別名

The language of schooling : a functional linguistics perspective

タイトル読み

ガッコウ キョウイク ノ ゲンゴ : キノウ ゲンゴガク ノ シテン

大学図書館所蔵 件 / 121

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Lawrence Erlbaum Associates, c2004) の翻訳

その他の訳者: 佐々木真, 奥泉香, 小林一貴, 中村亜希, 水澤祐美子

参考文献: p237-254

内容説明・目次

目次

  • 第1章 学校教育の言語を特徴づける
  • 第2章 言語とコンテクスト
  • 第3章 学習のレジスター(言語使用域)の言語的特徴
  • 第4章 学校教育における作文のジャンル
  • 第5章 学校教科における機能文法
  • 第6章 学校での言語発達
  • 『学校教育の言語』を読むにあたって選択体系機能言語学の基本概念と本書の概要

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24946493
  • ISBN
    • 9784894768604
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 289p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ