古代の天皇祭祀と神宮祭祀

Bibliographic Information

古代の天皇祭祀と神宮祭祀

藤森馨著

吉川弘文館, 2017.12

Title Transcription

コダイ ノ テンノウ サイシ ト ジングウ サイシ

Available at  / 112 libraries

Note

『平安時代の宮廷祭祀と神祇官人』(大明堂, 2000年、のち2008年に原書房より三編を加えて改訂増補版を刊行) に続く古代の祭祀に関する専著

Description and Table of Contents

Description

天皇が執り行う神今食・新嘗祭などの天皇祭祀と、天照大神を祀る伊勢神宮で行われる神宮月次祭・神嘗祭などの神宮(伊勢)祭祀との密接不可分な構造上の対応関係を、具体的な祭儀をもとに考察する。また、大神神社の鎮花祭や三枝祭、伊勢神宮とも関係の深い真名鶴神話などと祭祀との関連も言及。長年にわたる著者の古代祭祀研究を集大成する。

Table of Contents

  • 1 古代の天皇祭祀(神宮祭祀と天皇祭祀—神宮三節祭由貴大御饌神事と神今食・新嘗祭の祭祀構造;建礼門前大秡と天皇祭祀;院政期における朝廷の神祇信仰—令制四箇祭の変容と院公卿勅使を中心に ほか)
  • 2 古代の神宮祭祀(伊勢神宮内外両宮の祭祀構造—由貴大御饌神事に関する試論;伊勢神宮内外両宮の祭祀構造再考;伊勢神宮祈年祭における御扉の開閉をめぐって ほか)
  • 3 神話と祭祀(鎮花祭と三枝祭の祭祀構造;二神約諾神話淵源考;二神約諾神話の展開 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top