明治維新とは何だったのか : 薩長抗争史から「史実」を読み直す

Bibliographic Information

明治維新とは何だったのか : 薩長抗争史から「史実」を読み直す

一坂太郎著

創元社, 2017.11

Other Title

明治維新とは何だったのか : 薩長抗争史から史実を読み直す

Title Transcription

メイジ イシン トワ ナンダッタ ノカ : サッチョウ コウソウシ カラ シジツ オ ヨミナオス

Available at  / 66 libraries

Note

参考文献(薩長・維新史関係基本文献案内): p274-276

Description and Table of Contents

Description

薩摩・長州の権力闘争史から見えてくる日本のゆくえ。黒船来航から日本最後の内戦を経て近代国家樹立まで、激動の時代を一次史料から丹念にたどり、一五〇年の間に書き換えられてきた「史実」を問い直す。

Table of Contents

  • はじめに—いまなぜ明治維新を読み直すのか
  • 序章 薩摩は体力、長州は知力
  • 第1章 黒船来航を機に国政へ
  • 第2章 薩摩の脱落と挫折
  • 第3章 長州の暴走
  • 第4章 「薩長同盟」成る
  • 第5章 錦旗は官軍の証
  • 第6章 最後の内戦から大日本帝国へ
  • 終章 薩長の天下とその行く末

by "BOOK database"

Details

Page Top