炎上に負けないクチコミ活用マーケティング

著者

書誌事項

炎上に負けないクチコミ活用マーケティング

河井孝仁, 宇賀神貴宏, WOMJメソッド委員会編著

(フィギュール彩, 99)

彩流社, 2017.12

タイトル別名

Fear-not the controversy: ways of using "word of mouth marketing"

クチコミ活用マーケティング : 炎上に負けない

タイトル読み

エンジョウ ニ マケナイ クチコミ カツヨウ マーケティング

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

注記

WOMマーケティング協議会 (WOMJ) の専門委員会である「メソッド委員会」の活動の一環として執筆・出版されたもの

引用文献リスト: p178-179

内容説明・目次

内容説明

不適切な動画や不祥事などをめぐって最近相次ぐネット炎上事件。炎上したら引っ込めるのではなく、むしろクチコミで盛り上げるためにはどうすればいいか。クチコミマーケティングの業界団体に属する実務界と学界のエキスパートが、炎上などへのリスク管理方法とクチコミの適切なマーケティング活用方法について具体的に説明します。インスタグラムなどのSNSにも対応した、最新版「WOMJガイドライン」も掲載!

目次

  • クチコミマーケティングの「そもそも」論
  • 第1部 炎上とリスクマネジメント(ネット炎上の仕組み;炎上は地方を救うのか?;クライシスをどのようにマネジメントするか)
  • 第2部 沸騰するクチコミへ(ポジティブなクチコミを生み出す「企業レピュテーション」;インターネット時代におけるクチコミマーケティングの構造;ソーシャルメディア上のファンってどんな人?—データから見るファンの嗜好性;ブランド語りと広告の役割)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ