Bibliographic Information

不法行為法

潮見佳男著

(ライブラリ法学基本講義, 6-2 . 債権各論 : 基本講義||サイケン カクロン : キホン コウギ ; 2)

新世社 , サイエンス社 (発売), 2017.12

第3版

Other Title

不法行為法

基本講義債権各論

Title Transcription

フホウ コウイ ホウ

Available at  / 121 libraries

Note

事項索引: p247-252

判例索引: p253-256

Description and Table of Contents

Description

債権法改正に含まれる、不法行為に関する時効期間の規定や法定利率に関する見直し等、重要な変更をわかりやすく解説。第2版増補版刊行以降に出された関連重要判例にも対応。法科大学院生・司法試験受験者に必要な解説を適宜追加。好評の1巻第3版に組体裁を揃え2巻を併用し易いよう配慮。

Table of Contents

  • 不法行為制度
  • 権利侵害
  • 故意・過失
  • 因果関係
  • 損害
  • 損害賠償請求権の主体
  • 損害賠償請求に対する抗弁
  • 使用者の責任・注文者の責任
  • 物による権利侵害—工作物責任・営造物責任・製造物責任・動物占有者の責任
  • 共同不法行為・競合的不法行為
  • 差止請求と損害賠償
  • 名誉毀損および人格権・プライバシー侵害
  • 医療過誤・説明義務違反
  • 自動車損害賠償保障法上の運行供用者責任

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top