Bibliographic Information

佐藤栄作 : 最長不倒政権への道

服部龍二著

(朝日選書, 966)

朝日新聞出版, 2017.12

Title Transcription

サトウ エイサク : サイチョウ フトウ セイケン エノ ミチ

Available at  / 117 libraries

Note

参考文献あり

佐藤栄作略年譜: p426-439

Description and Table of Contents

Description

7年8カ月に及ぶ最長不倒政権を担った佐藤栄作。沖縄返還を成し遂げ、非核三原則でノーベル平和賞を受賞したほか、日韓国交正常化も実現している。内政ではライバルの池田勇人に対抗すべく「社会開発」を打ち出し、経済成長を持続させた。その業績は戦後屈指といえるだろう。「Sオペ」やブレーンを活用した官邸主導も、佐藤政権の新しいスタイルである。他方、密使を多用した「核密約」や「繊維密約」、日米安保体制の変質、不成功に終わった対中工作、「人事の佐藤」らしからぬミスやおごりなど、再検討すべき点も少なくない。『佐藤栄作日記』はもとより、新たに公開された「楠田實資料」や外交文書など膨大な資料をもとに、佐藤の全生涯と自民党政治を描きだす。研究者による初の本格的評伝。

Table of Contents

  • 序章 華麗なる一族—市郎・信介・栄作の三兄弟と松岡洋右
  • 第1章 鉄道省の「鈍足」、そして「三段跳びの栄作」
  • 第2章 「吉田学校の優等生」—政治家への転身
  • 第3章 「待ちの政治」—岸内閣蔵相から池田内閣通産相へ
  • 第4章 「社会開発」と「自主外交」—第一次佐藤内閣
  • 第5章 沖縄返還と「密約」—第二次佐藤内閣
  • 第6章 最長不倒二七九七日—第三次佐藤内閣
  • 終章 ノーベル平和賞—晩年の栄光と急逝

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB25069303
  • ISBN
    • 9784022630667
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v, 439, 14p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top