江戸天下祭の研究 : 近世近代における神田祭の持続と変容

書誌事項

江戸天下祭の研究 : 近世近代における神田祭の持続と変容

岸川雅範著

(神田明神選書, 5)

岩田書院, 2017.11

タイトル読み

エド テンカマツリ ノ ケンキュウ : キンセイ キンダイ ニオケル カンダマツリ ノ ジゾク ト ヘンヨウ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文「江戸天下祭の歴史的展開に関する研究」 (國學院大學, 2013年) を加筆修正を加え、補論として二論文加えたもの

内容説明・目次

目次

  • 序章 江戸天下祭に関する研究史
  • 第1章 江戸の神社祭礼—その形態と執行状況
  • 第2章 江戸天下祭の主要素と歴史的展開—神田祭を中心に
  • 第3章 神輿—江戸幕府の「官祀」
  • 第4章 山車、附祭—氏子町による祭礼行列
  • 第5章 御雇祭—江戸幕府による祭礼行列
  • 終章 天下祭、その後—神田祭の近代化
  • 補論1 将門信仰と織田完之
  • 補論2 江戸・東京の祭礼文化—江戸天王祭を中心に

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ