アマゾンが描く2022年の世界 : すべての業界を震撼させる「ベゾスの大戦略」
Author(s)
Bibliographic Information
アマゾンが描く2022年の世界 : すべての業界を震撼させる「ベゾスの大戦略」
(PHPビジネス新書, 387)
PHP研究所, 2017.12
- Other Title
-
アマゾンが描く2022年の世界 : すべての業界を震撼させるベゾスの大戦略
- Title Transcription
-
アマゾン ガ エガク 2022ネン ノ セカイ : スベテ ノ ギョウカイ オ シンカン サセル「ベゾス ノ ダイセンリャク」
Available at / 91 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
673.36||Ta84110074754
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
小売り・流通に変革をもたらしてきたECの巨人・アマゾン。近年は、リアル店舗への進出にとどまらず、クラウド、宇宙事業、AI、ビッグデータなどの分野へも展開、米国ではアマゾンに顧客と利益を奪われることを意味する「アマゾンされる」という言葉が生まれるほどに、その勢いを増している。本書は、大学教授、上場企業の取締役、コンサルタントという3つの顔を持つ著者が、膨大な資料と独自のメソッドで、「アマゾンの大戦略」を読み解く一冊。
Table of Contents
- 序章 なぜ今、アマゾンに注目が集まっているのか—日本・米国・世界で起きていること
- 第1章 アマゾンの大戦略を5ファクターメソッドで読み解く
- 第2章 なぜ、アマゾンは「現実世界」に参入するのか
- 第3章 アマゾンの収益源はもはや「小売り」ではない—ビッグデータ時代の覇者・ベゾスの野望
- 第4章 ジェフ・ベゾスの宇宙戦略
- 第5章 アマゾン、驚異のリーダーシップ&マネジメント
- 第6章 アジアの王者「アリババの大戦略」と比較する
- 第7章 ベゾスは真の顧客第一主義者か、それとも利己主義者か—アマゾンの攻略法を考える
- おわりに—これから日本、米国、そして世界で起きること
by "BOOK database"