国際政治学 : 主権国家体制とヨーロッパ政治外交

書誌事項

国際政治学 : 主権国家体制とヨーロッパ政治外交

清水聡著

法律文化社, 2017.12

タイトル読み

コクサイ セイジガク : シュケン コッカ タイセイ ト ヨーロッパ セイジ ガイコウ

大学図書館所蔵 件 / 106

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p219-222

内容説明・目次

内容説明

ヨーロッパにおける国家間関係の展開に焦点を当てながら、国際政治の仕組みについて簡潔にまとめた入門書である。国際政治学に関わる1.構造分析、2.歴史分析さらに3.情勢分析を通じて、ヨーロッパを中心とした国際政治の展開について、総合的な基礎知識が獲得できるようにまとめられている。

目次

  • 社会科学のなかの国際政治学
  • 第1部 構造分析:国際政治と主権国家体制(ウェストファリア体制と主権国家体制;勢力均衡と集団安全保障 ほか)
  • 第2部 歴史分析:ヨーロッパ政治外交の歴史(第一次世界大戦からヴェルサイユ体制へ;国際政治と社会主義:ロシア革命とソ連 ほか)
  • 第3部 情勢分析:ヨーロッパ政治外交の潮流(冷戦後のドイツ政治外交の展開;ユーゴスラヴィアと内戦 ほか)
  • 国際政治学の課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ