平常心のレッスン。 : カナヅチでフツーのOLだったわたしがフリーダイビングで世界一になれた理由

著者

    • 岡本, 美鈴 オカモト, ミスズ

書誌事項

平常心のレッスン。 : カナヅチでフツーのOLだったわたしがフリーダイビングで世界一になれた理由

岡本美鈴著

旬報社, 2017.11

タイトル読み

ヘイジョウシン ノ レッスン : カナズチ デ フツー ノ オーエル ダッタ ワタシ ガ フリー ダイビング デ セカイイチ ニ ナレタ リユウ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

年譜あり

内容説明・目次

内容説明

明日はかならずくるわけじゃない。地下鉄サリン事件の被害者から、フリーダイビングの世界チャンピオンとなった著者が贈る、「今を生きる」ためのことば。呼吸を意識する、怖れを手なずける…極限の世界で見つけたぶれない心のつくり方。

目次

  • プロローグ 心が身体を動かしている
  • 1 技をきわめる(心の猿を受け入れる;リラックスの呼吸;怖さがわたしを成長させる ほか)
  • 2 自分を磨く(個性がないことも個性;目標を設定しなくてもいい;自分を変えるスイッチ ほか)
  • 3 伝える(リーダーシップを分けあう;キライなことはがんばらない;もういちど初心者 ほか)
  • エピローグ 指導者をめざして

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25139919
  • ISBN
    • 9784845115112
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    199p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ