共感のレッスン : 超情報化社会を生きる
Author(s)
Bibliographic Information
共感のレッスン : 超情報化社会を生きる
集英社, 2017.12
- Title Transcription
-
キョウカン ノ レッスン : チョウジョウホウカ シャカイ オ イキル
Available at / 123 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
361.45||U47110074916
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
集英社の月刊誌「すばる」2016年7月号-2017年6月号に連載された「超越する身体--『あなた』と『わたし』をつなぐもの」をベースに加筆修正がなされたもの
Description and Table of Contents
Description
情報に囲まれるほど、人は孤絶していく—。今こそ必要なコミュニケーションの原型を探る刺激的な対論。「わたし」と「あなた」の間に在るものとは?
Table of Contents
- グローバル・ブレイン
- 自己免疫反応—自己と非自己はどう区別されるのか
- なぜ人が感じていることが分かるのか
- 遺伝子なんか関係ない!?
- 「わたし」は身体の内にも外にも存在している
- 接続された女
- 恋人選びの心と性の未来
- 記憶は脳の外に存在する?
- ホメ・デメンス(錯乱するヒト)
- 人はなぜ夢を見るのか
- 旅する身体
- 転生を生きる
by "BOOK database"