Bibliographic Information

発達障害

神尾陽子企画

(最新醫學, 別冊 . 診断と治療のABC||シンダン ト チリョウ ノ ABC ; 130)

最新医学社, 2018.1

Title Transcription

ハッタツ ショウガイ

Available at  / 33 libraries

Search this Book/Journal

Note

文献: 各論文末

監修: 門脇孝, 神庭重信, 工藤正俊, 倉林正彦, 田中良哉, 畠清彦, 三嶋理晃

「ASDの問題行動および精神医学的併存症の治療」のその他の執筆者: 石飛信, 高橋秀俊, 神尾陽子

「発達障害成人のグループトレーニングの実践」のその他の執筆者: 横井英樹, 小峰洋子, 加藤進昌

Contents of Works

  • 眼で見る発達障害 : MAP / 神尾陽子 [作]
  • 発達障害の概念 / 船曳康子 [執筆]
  • ASDの概念 / 篠山大明 [執筆]
  • ADHDの概念 / 齊藤卓弥 [執筆]
  • 法制度における発達障害 / 日詰正文 [執筆]
  • ASDの疫学 : 最近の有病率研究の動向 / 土屋賢治 [執筆]
  • ADHDの疫学 : 最近注目のトピックスと有病率について / 中村和彦 [執筆]
  • グレーゾーンという診断閾下 / 神尾陽子 [執筆]
  • ASDの病態・遺伝要因と環境要因 / 菊知充 [執筆]
  • ADHDの病態・遺伝要因と環境要因 / 齊藤卓弥 [執筆]
  • エピジェネティクス : 子育て環境と遺伝子の架け橋 / 久保田健夫 [執筆]
  • バルプロ酸 / 中川栄二 [執筆]
  • ASDとワクチン仮説 / 宇野洋太 [執筆]
  • ASDの感覚特性と生活の中の音環境 / 高橋秀俊 [執筆]
  • 臨床場面で多い発達障害の合併を前提とした一般的な診断手続きの解説 / 船曳康子 [執筆]
  • 2歳までのASD早期兆候と早期診断 / 神尾陽子 [執筆]
  • 神経発達障害に見られる睡眠問題とその臨床的意義 / 三島和夫 [執筆]
  • ひきこもりを伴う発達障害ケースに見られる不安・抑うつと治療支援について / 近藤直司 [執筆]
  • 思春期の摂食障害と発達障害 : 神経性無食欲症と自閉スペクトラム症 / 森野百合子 [執筆]
  • 成人のうつ病と発達障害特性 / 秋山剛, 福田真也, 吉田友子 [執筆]
  • 育児困難と母親の発達障害 / 立花良之 [執筆]
  • 発達障害とてんかん / 中川栄二 [執筆]
  • 先天代謝異常と発達障害 / 三牧正和 [執筆]
  • 発達障害児は児童虐待のリスクが高い / 神尾陽子 [執筆]
  • 物質依存と発達障害の関係 / 松本俊彦 [執筆]
  • 悩む発達障害の仕事支援 / 新開隆弘 [執筆]
  • かかりつけ医に期待される発達障害児の身体健康 / 外岡資朗 [執筆]
  • ASDの問題行動および精神医学的併存症の治療 / 海老島健 [ほか執筆]
  • ADHDの治療・支援 / 太田豊作, 飯田順三 [執筆]
  • ASDの早期療育・保護者へのガイダンス / 平岩幹男 [執筆]
  • 自閉スペクトラムとともに生きるための支援としての診断説明 / 吉田友子 [執筆]
  • 地域医療と療育拠点との連携 / 外岡資朗 [執筆]
  • 小児科クリニックでできる発達障害の支援 / 金原洋治 [執筆]
  • オキシトシン治療 : 期待できることと限界について / 小坂浩隆 [執筆]
  • 代替治療 / 小坂浩隆 [執筆]
  • 教育と医学が支える子どものメンタルヘルス : 学校医として期待されること / 長尾圭造 [執筆]
  • 小・中学校、高校そして大学での教育を支える校内の支援と校外の支援 / 笹森洋樹 [執筆]
  • 発達障害成人のグループトレーニングの実践 / 五十嵐美紀 [ほか執筆]

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top