書誌事項

国民の歴史

西尾幹二著

(西尾幹二全集, 第18巻)

国書刊行会, 2017.12

タイトル読み

コクミン ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

注記

付: 月報 (8p ; 20cm)

布装

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

日本の歴史は中国や西洋から見た世界史の中にではなく、どこまでも日本から見た世界史の中に位置づけられた日本の歴史でなくてはならない。そのような信念から書かれた大胆な日本通史への試み。ほかに関係文献も多数併載。

目次

  • 一文明圏としての日本列島
  • 時代区分について
  • 世界最古の縄文土器文明
  • 稲作文化を担ったのは弥生人ではない
  • 日本語確立への苦闘
  • 神話と歴史
  • 魏志倭人伝は歴史資料に値しない
  • 王権の根拠—日本の天皇と中国の皇帝
  • 漢の時代におこっていた明治維新
  • 奈良の都は長安に似ていなかった〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25191453
  • ISBN
    • 9784336053978
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    765p, 図版 [16] p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ