書誌事項

熱・統計力学

戸田盛和著

(物理入門コース / 戸田盛和, 中嶋貞雄編)

岩波書店, 2017.12

  • : 新装版

タイトル別名

巨視的観点及び分子論的立場からとらえる熱現象

Thermodynamics and statistical mechanics

熱統計力学

タイトル読み

ネツ トウケイ リキガク

大学図書館所蔵 件 / 99

この図書・雑誌をさがす

注記

さらに勉強するために: p197-201

索引: p213-218

内容説明・目次

内容説明

熱現象の間の一般的な関係を2つの法則から導き出す熱力学と、熱現象を分子論的に考察する基礎としての統計力学を解説。熱力学は巨視的観点に立ち、物理学の中で理論的体系としての独特な美しさをもつ。一方、統計力学は物質の分子的な構造を設定することで、物質の熱的な性質を具体的に導く。量子論的な体系も最後に取り上げる。

目次

  • 1 温度と熱
  • 2 熱力学第1法則
  • 3 熱力学第2法則
  • 4 気体と分子
  • 5 気体分子の分布確率
  • 6 古典力学的な体系
  • 7 量子論的な体系
  • 8 量子論的理想気体

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25200113
  • ISBN
    • 9784000298674
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xv, 218p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ