SE職場の真実 : どんづまりから見上げた空

書誌事項

SE職場の真実 : どんづまりから見上げた空

赤俊哉著

日経BP社 , 日経BPマーケティング (発売), 2017.10

タイトル読み

SE ショクバ ノ シンジツ : ドンズマリ カラ ミアゲタ ソラ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

派遣SE、システム部門、業務部門のシステム担当…どんな世界かあなたは知っていますか?現場を知らずして真の働き方改革はできぬ。

目次

  • 第1部 SE・プログラマから見える世界(「新人なのに経験者」—偽の職歴で売られた;「生き延びる情報」を交換—3次請けとして派遣される ほか)
  • 第2部 情報システム部門から見える世界(「責任感がないのか」—転職直後に覚えた違和感;「廃棄しかないか」—システムを同志と作り直す ほか)
  • 第3部 業務部門から見える世界(「使う」側と「作る」側の論理は根本的に違う;ついに「情報システムのユーザー側責任者」になる)
  • 第4部 IT業界に入る前に見ていた世界(高校時代に大病 新宿中央公園が心の故郷;「SEが足りなくなる!」—新聞記事を読んで動き出す)
  • 第5部 未来に向けて(プロフェッショナルとは?リーダーとは?;「私はコボラー」若者にはキャリアプランを)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ