足利将軍と室町幕府 : 時代が求めたリーダー像
著者
書誌事項
足利将軍と室町幕府 : 時代が求めたリーダー像
(戎光祥選書ソレイユ, 001)
戎光祥出版, 2018.1
- タイトル読み
-
アシカガ ショウグン ト ムロマチ バクフ : ジダイ ガ モトメタ リーダーゾウ
大学図書館所蔵 件 / 全61件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献一覧: p206-208
内容説明・目次
内容説明
幕府の長であるために、天皇家を庇護する宿命を負った将軍たち。朝廷や有力守護との関係を丹念に分析し、室町時代特有の政治システムを明らかにする。
目次
- 日本史上最高の権力者と出来損ないの将軍
- 第1部 南北朝期の足利将軍家と北朝天皇家(足利尊氏・直義と北朝天皇家;足利義満と北朝天皇家)
- 第2部 足利義持と北朝天皇家(後円融天皇を無力化した義満;義持と「准摂関家」;北朝天皇家と「王家」の執事)
- 第3部 足利義教と北朝天皇家(義教と後小松上皇;義教と伏見宮家)
- 第4部 室町期公武関係の成立要因(南北朝内乱と足利将軍家;義詮が築いた公武関係の基調)
- 足利将軍家とは何だったのか
「BOOKデータベース」 より