最後はなぜかうまくいくイタリア人

Bibliographic Information

最後はなぜかうまくいくイタリア人

宮嶋勲著

(日経ビジネス人文庫, 848, [み3-1])

日本経済新聞出版社, 2018.1

Title Transcription

サイゴ ワ ナゼカ ウマク イク イタリアジン

Available at  / 61 libraries

Note

10刷(2023.10)の発行: 日経BP日本経済新聞出版. 発売: 日経BPマーケティング

2015年9月単行本として刊行されたもの

Description and Table of Contents

Description

アポの時間は努力目標。嫌なことは後回しでよい。一度にふたつのことはしない。商談より食事が大切。それでも、結果が出るのはなぜ—?私たち日本人とは対極のイタリア人の国民性を、著者が体験したエピソードとともに紹介。本書を読めば、小さな悩み事にクヨクヨするのがどうでもよくなります。

Table of Contents

  • 1 仕事—ルーズなのになぜか結果は出る秘密(アポの時間は、努力目標と考える;仕事とプライベートは、あえて分けないようにする ほか)
  • 2 人生—好きなことだけ楽しみ、嫌いなことは先延ばす(人生における「寄り道」を大切にする;嫌なことは、後回しでもよいことにする ほか)
  • 3 家族と恋愛—対人関係を支配する、義理・絆・コネ(家族同士で固い絆を持つ;使えそうなコネは、とりあえず使ってみる ほか)
  • 4 食事—食卓でのふるまいは、商談以上に難しい(食事をするためだけに、食卓には行かない;食卓での正しいふるまいを学ぶ ほか)
  • 5 独断と偏見で考えるイタリア(ピエモンテ—地味で渋くて週好み、アピール下手な北部の州;ロンバルディア—よく稼いでよく使う、流行好きの洗練された街 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top