発達が気になる子へのスモールステップではじめる生活動作の教え方

書誌事項

発達が気になる子へのスモールステップではじめる生活動作の教え方

鴨下賢一著

中央法規出版, 2018.1

タイトル別名

スモールステップではじめる生活動作の教え方 : 発達が気になる子への

タイトル読み

ハッタツ ガ キ ニ ナル コ エノ スモール ステップ デ ハジメル セイカツ ドウサ ノ オシエカタ

大学図書館所蔵 件 / 127

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

食事、更衣、トイレ、道具を使う動作、運動など、身につけたい生活動作を基本のきから作業療法の視点でアプローチ。

目次

  • 第1章 苦手さの要因を考える(なぜ苦手さが生じるのか;苦手、不器用さにつながる5つの要因;発達段階に沿った展開の大切さ)
  • 第2章 生活動作の基本(5つの要因を改善する方法;「握る」の発達段階;発達段階別練習法 ほか)
  • 第3章 スモールステップではじめる生活動作(食事動作;更衣動作;トイレ動作 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25383046
  • ISBN
    • 9784805856208
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    157p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ