自由・相対主義・自然法 : 現代法哲学における人権思想と国際民主主義

書誌事項

自由・相対主義・自然法 : 現代法哲学における人権思想と国際民主主義

尾高朝雄著

書肆心水, 2018.1

タイトル別名

自由相対主義自然法 : 現代法哲学における人権思想と国際民主主義

タイトル読み

ジユウ・ソウタイ シュギ・シゼンホウ : ゲンダイ ホウテツガク ニオケル ジンケン シソウ ト コクサイ ミンシュ シュギ

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

注記

文献表: p370-381

収録内容

  • 現代の法思想
  • 世界人権宣言と自然法
  • 民主主義の法理念
  • 自由の体系
  • 自由論

内容説明・目次

内容説明

戦後の国際秩序を支えてきた理念を無視する力による世界の再編が進行し、リベラルな国際秩序がグローバルな特権層の活動の場とみなされ、格差が再び拡大する現在、共産主義理念が国政の現実的選択肢としてはもはや存在せず、リベラルの空洞化が有害なレベルにまで達した社会にいかなる道がありうるか。近代から現代への思想史的理路を確認し、「現代」の基盤を示す、現代法哲学による自由論。民主主義に対する倦怠感が兆し、リベラリズムが空洞化する時代への警鐘と指針。ノモス主権論の構築と並行して練り上げられた自由論を集成!

目次

  • 1(現代の法思想(未定稿);世界人権宣言と自然法;民主主義の法理念;自由の体系)
  • 2 自由論(意志の自由;世界を作りつつある存在;政治の自由;経済の自由;文化の自由;平和世界の建設)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25483969
  • ISBN
    • 9784906917761
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    381p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ