その後の震災後文学論
Author(s)
Bibliographic Information
その後の震災後文学論
青土社, 2018.2
- Other Title
-
震災後文学論 : その後の
- Title Transcription
-
ソノゴ ノ シンサイゴ ブンガクロン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
その後の震災後文学論
2018.2.
-
その後の震災後文学論
Available at / 117 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
910.264||Ki39110078021
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
初出一覧: p254
Description and Table of Contents
Description
すぎゆく日常のなかで、わたしたちは、震災の何を記憶し、そして何を忘れてしまったのか—。あの日に更新することを余儀なくされた「読み」と「批評」と真摯に向き合い、これからの文学の地平を見通す。不安、崇高、憑在論で読み解く、未来への文学論。
Table of Contents
- 序章 『震災後文学論』のあとで
- 第1章 震災後文学とマイノリティ
- 第2章 フクシマとは何か
- 第3章 フクシマからヒロシマ、ナガサキへ
- 第4章 震災から戦争へ
- 第5章 震災後文学の憑在論(hauntology)
- 第6章 フクシマ以後の崇高と不安の憑在論
- 第7章 放射能災と生のあやうさ
by "BOOK database"