勘定奉行の江戸時代
Author(s)
Bibliographic Information
勘定奉行の江戸時代
(ちくま新書, 1309)
筑摩書房, 2018.2
- Title Transcription
-
カンジョウ ブギョウ ノ エド ジダイ
Available at 143 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
江戸幕府の財政は、初期の頃からほとんどいつも火の車。お金の問題を切り盛りした勘定奉行だが、財政だけでなく農政、交通、司法など政治機能の多くを担い、寺社奉行・町奉行とともに三奉行の一員として、政治案件の意思決定にも深くかかわった。そんな重要役職にもかかわらず、いや重職だったからこそ、家格でなく実力で、ノンキャリアの叩き上げが奉行にのぼりつめる内部昇進の仕組みもあった。社会・文化の変化・成熟、幕藩体制の揺らぎなど、江戸幕府二七〇年の盛衰を、勘定奉行の業績や素顔から解明かす。
Table of Contents
- 第1章 勘定奉行は幕府の最重要役人
- 第2章 御家人でも勘定奉行になれる—競争的な昇進制度
- 第3章 財政危機の始まり—貨幣改鋳をめぐる荻原重秀と新井白石の確執
- 第4章 行財政改革の取組み—享保期勘定所機構の充実と年貢増徴
- 第5章 新たな経済財政策の模索—田沼時代の御益追求と山師
- 第6章 深まる財政危機—文政・天保期の際限なき貨幣改鋳
- 第7章 財政破綻—開港・外圧・内戦
by "BOOK database"