Bibliographic Information

江戸の学問と文藝世界

鈴木健一 [ほか] 編

森話社, 2018.2

Other Title

江戸の学問と文芸世界

Title Transcription

エド ノ ガクモン ト ブンゲイ セカイ

Available at  / 90 libraries

Note

その他の編者: 杉田昌彦, 田中康二, 西田正宏, 山下久夫

Description and Table of Contents

Description

古典の読みは各時代における注釈の集積の上に成り立っている。一方で、各時代の文学作品は同時代の注釈のありかたと無縁ではない。古典がどのように注釈されたかを問うことで、近世の文学作品のあり方をとらえなおす。

Table of Contents

  • 序論 注釈史と文学史
  • 1 継承と確立の時代—十七世紀(中院通茂の秀句観と木下長嘯子の秀句;古今伝受と実作と—『両度聞書』『古今仰恋』を中心に;和刻本漢籍の注と芭蕉—『杜律集解』『荘子〓(けん)斎口義』 ほか)
  • 2 成熟と転換の時代—十八世紀(ありのままによむこと—真淵の詠歌と『百人一首』注釈;自注する精神—俳諧において「注釈」とは何か;『新斎夜語』第八話「嵯峨の隠士三光院殿を詰る」と『源氏物語』註釈—江戸中期の幕臣における源氏受容の一端 ほか)
  • 3 大衆化の時代—十九世紀(山東京伝と岸本由豆流との交流—『双蝶記』の一文をめぐって;曲亭馬琴『独考論』の宣長評;言霊倒語説の形成—表現論から解釈学へ ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB25592013
  • ISBN
    • 9784864051262
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    321p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top