「同一労働同一賃金」のすべて

書誌事項

「同一労働同一賃金」のすべて

水町勇一郎著

有斐閣, 2018.2

タイトル別名

同一労働同一賃金のすべて

タイトル読み

「ドウイツ ロウドウ ドウイツ チンギン」ノ スベテ

大学図書館所蔵 件 / 163

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

不合理な待遇差の是正へ。「働き方改革」の要、「同一労働同一賃金」。条文案とその解説。

目次

  • はじめに 「同一労働同一賃金」の衝撃
  • 第1章 法改正の経緯—「一億総活躍」「働き方改革」と「同一労働同一賃金」(伏線—2015年労働者派遣法改正と「同一労働同一賃金推進法」の制定;一億総活躍国民会議 ほか)
  • 第2章 法改正の前史—「正規・非正規格差」とこれまでの法的対応(臨時工問題からパートタイム労働問題へ;1993年パートタイム労働法の制定へ ほか)
  • 第3章 法改正案の内容—改革の趣旨と改正法案・条文案解説(本改革の趣旨;パートタイム・有期雇用労働法 ほか)
  • 第4章 法改正の基礎—外国法(フランス法、ドイツ法)の概要と日本との異同(欧州の法制度の枠組み;格差を正当化する「客観的理由」 ほか)
  • むすび 「同一労働同一賃金」の実現に向けて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ