近世フランスの法と身体 : 教区の女たちが産婆を選ぶ
著者
書誌事項
近世フランスの法と身体 : 教区の女たちが産婆を選ぶ
東京大学出版会, 2018.2
- タイトル別名
-
Parish women and their right to choose a midwife in early modern France
近世フランスの法と身体 : 教区の女たちが産婆を選ぶ
- タイトル読み
-
キンセイ フランス ノ ホウ ト シンタイ : キョウク ノ オンナ タチ ガ サンバ オ エラブ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全115件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他のタイトルは標題紙裏による
博士論文 (東京大学, 2016年提出) を基にしたもの
文献目録: 巻末p67-94
内容説明・目次
目次
- 序論 身体性の歴史学に向けて
- 第1章 アルザス南部の事例—紛争の経緯と謎、背景にある地域的特質
- 第2章 地方長官によるストラスブールの助産術講習会の開設
- 第3章 隣接事例との比較1—ベルフォール補佐管区の場合
- 第4章 隣接事例との比較2—ロレーヌ南部ドン・ジェルマンの場合
- 第5章 渓谷の変容—境界のゆらぎ
- 第6章 助産技法の変化と助産婦の制度化—場・仕方・人間の関係の再編
- 結論 「選ぶ自由」の承認と慣習の形成
「BOOKデータベース」 より