「ふるさと納税」「原発・大学誘致」で地方は再生できるのか

書誌事項

「ふるさと納税」「原発・大学誘致」で地方は再生できるのか

高寄昇三著

(自治体「危機」叢書)

公人の友社, 2018.2

タイトル別名

ふるさと納税原発大学誘致で地方は再生できるのか

タイトル読み

フルサト ノウゼイ ゲンパツ ダイガク ユウチ デ チホウ ワ サイセイ デキル ノカ

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

〈巻末資料〉平成28年度全市区町村「ふるさと納税」額ランキング表: p[133]-175

内容説明・目次

目次

  • 1 「地方消滅論」と「田園回帰論」の対立(地方消滅論の検証;地域振興失敗の軌跡;田園回帰論の現実;地方再生策の再編成)
  • 2 「ふるさと納税」の虚像と実像(「ふるさと納税」の現実;「ふるさと納税」の賛成論;「ふるさと納税」の政策論争;「ふるさと納税」の弊害と改革)
  • 3 原発・大学誘致の検証(原発誘致と地域振興効果;原発再稼働と再生エネルギー;大学誘致の効果と将来;地域振興と財政危機)
  • 4 地域再生への処方箋(地域再生成功の教訓;地域循環経済と内発的開発;「ふるさと創生交付金」の復権)
  • 巻末資料 平成28年度全市区町村「ふるさと納税」額ランキング表

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ