ハイチとドミニカ共和国 : ひとつの島に共存するカリブ二国の発展と今
Author(s)
Bibliographic Information
ハイチとドミニカ共和国 : ひとつの島に共存するカリブ二国の発展と今
(アジ研選書 / アジア経済研究所 [編], no. 48)
アジア経済研究所, 2018.3
- Title Transcription
-
ハイチ ト ドミニカ キョウワコク : ヒトツ ノ シマ ニ キョウゾン スル カリブ ニコク ノ ハッテン ト イマ
Available at / 88 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
302.5-47080201800013
-
Japan International Research Center for Agricultural Sciences Library
330.8||Aji||||図書館190000112175
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
LW||33||Aj11922238
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
執筆者: 尾尻希和, 狐崎知己, 久松佳彰, 宇佐見耕一, 山岡加奈子
参考文献: 各章末
巻末にPDF版申込書あり(視覚障害、肢体不自由などを理由として必要とされる方にPDFファイルを提供)
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 序章 イスパニョーラ島研究事始め
- 第1章 開発—長期的発展経路と決定的な分岐
- 第2章 政治—政治体制比較と政治発展過程
- 第3章 経済—ハイチの停滞とドミニカ共和国の成長
- 第4章 社会政策—人々の暮らしと保障
- 第5章 国際関係—イスパニョーラ島の分断と大国との関係
- 終章 ハイチとドミニカ共和国—なぜ分かれ、なぜこれほど異なる国になったのか
by "BOOK database"