Bibliographic Information

1964東京五輪聖火空輸作戦

夫馬信一著

原書房, 2018.2

Other Title

1964東京五輪聖火空輸作戦

1964 : 東京五輪聖火空輸作戦

Title Transcription

1964 トウキョウ ゴリン セイカ クウユ サクセン

Available at  / 55 libraries

Note

航空技術監修: 鈴木真二

参考文献: p308-313

Description and Table of Contents

Description

かつて、炎を携えてユーラシア大陸と日本列島を翔け抜けた人々がいた。1964年東京五輪のための、聖火空輸プロジェクトである。ユーラシア大陸を往くふたつの陸路調査隊、国外JALと国内ANA・空の競演、ギリシャでの採火、シティ・オブ・トウキョウ、中東・アジアでの大歓迎、知られざるネパール聖火リレー、香港での非常事態、占領下の沖縄、戦後初の国産旅客機YS‐11開発の暗闘、日本列島縦断・熱狂の一日…。興奮と混乱に満ちた前人未到の旅を完全再現!

Table of Contents

  • プロローグ—昔むかし、極東の島国で
  • オデッセイの始動
  • オデッセイの原点
  • 聖火リレーコース踏査隊の黙示録
  • 空から聖火を運べ
  • 始まったカウントダウン
  • 賽は投げられた
  • 聖火が日本にやって来る
  • 東京オリンピック1964
  • 冬のオデッセイ
  • エピローグ—祭りのあと

by "BOOK database"

Details

Page Top