図解眠れなくなるほど面白い相対性理論

書誌事項

図解眠れなくなるほど面白い相対性理論

大宮信光著

日本文芸社, 2018.1

タイトル別名

眠れなくなるほど面白い図解相対性理論

眠れなくなるほど面白い相対性理論 : 図解

タイトル読み

ズカイ ネムレナク ナル ホド オモシロイ ソウタイセイ リロン

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

注記

「面白いほどよくわかる相対性理論」 (2001年1月刊) の改題、加筆修正、再編集

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

宇宙・時間・空間のフシギ、偉大な理論のナゾに迫る!

目次

  • 第1章 相対性理論誕生以前の物理学(中世に別れを告げたガリレイの大発見—“慣性系”は必ず存在する;ガリレイの相対性原理って?—アインシュタインの相対性原理への布石となる ほか)
  • 第2章 特殊相対性理論の世界(アインシュタイン、16歳の夢—光と同じ速さで光を追いかけたらどう見えるのか;アインシュタインの三段跳び—アインシュタイン版相対性原理の産声 ほか)
  • 第3章 量子力学とともにミクロの世界へ(時間遅れをジェット機で調べた男—相対性理論の予言を証明した実験;宇宙線の秘める謎—宇宙からやってきた素粒子の運命 ほか)
  • 第4章 一般相対性理論の全貌(難題解決のヒントとは?—人は落ちるとき、自分の重さを感じない;特殊相対性理論2つの弱点—加速度系の重力の問題 ほか)
  • 第5章 宇宙論とともにマクロの世界へ(日食の観測で証明された一般相対性理論—アインシュタインを有名にした実験;「太陽光の赤方偏移」実験—重力によって光は変化する ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2578768X
  • ISBN
    • 9784537261820
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ