そこで液状化が起きる理由 (わけ) : 被害の実態と土地条件から探る

書誌事項

そこで液状化が起きる理由 (わけ) : 被害の実態と土地条件から探る

若松加寿江著

東京大学出版会, 2018.3

タイトル別名

Why does liquefaction occur where it does? : searching for the reasons in damage and land conditions

そこで液状化が起きる理由 : 被害の実態と土地条件から探る

そこで液状化が起きる理由 : 被害の実態と土地条件から探る

タイトル読み

ソコ デ エキジョウカ ガ オキル ワケ : ヒガイ ノ ジッタイ ト トチ ジョウケン カラ サグル

大学図書館所蔵 件 / 128

この図書・雑誌をさがす

注記

英文タイトルは標題紙裏による

文献: 巻末p5-8

内容説明・目次

内容説明

液状化が起きやすいのはどんな場所?液状化の原因から対策まで、膨大な調査の蓄積に基づき、さまざまな事例を紹介。災害に強いまちづくり・家づくりに向けて、第一人者からの提言。

目次

  • 第1章 日本の「四大液状化地震」を振り返る
  • 第2章 液状化現象とは何か
  • 第3章 液状化被害を受けやすい土地の見分け方
  • 第4章 土地購入前にチェック—液状化発生の可能性
  • 第5章 地名と液状化
  • 第6章 液状化の予測方法と土地購入後に行う地盤調査
  • 第7章 液状化に備える—液状化対策
  • 第8章 液状化被害の軽減に向けて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25810351
  • ISBN
    • 9784130637138
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 252, 8p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ