王朝社会の権力と服装 : 直衣参内の成立と意義

Bibliographic Information

王朝社会の権力と服装 : 直衣参内の成立と意義

中井真木著

東京大学出版会, 2018.3

Other Title

Power and attire in Heian and early medieval Japan : Nōshi as court dress

Title Transcription

オウチョウ シャカイ ノ ケンリョク ト フクソウ : ノウシ サンダイ ノ セイリツ ト イギ

Available at  / 107 libraries

Note

英文タイトルは標題紙裏による

学位論文『直衣参内の研究 : 日本王朝社会の権力と服装』(東京大学, 2015年提出) を加筆修正したもの

参考文献: p401-424

索引: 巻末p1-5

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 直衣とはなにか(直衣に関する通説とその問題点;十世紀の史料に見る直衣)
  • 第2章 雑袍勅許(先行研究の成果と疑問点;雑袍勅許の対象者と手続き ほか)
  • 第3章 摂関政治と直衣参内(内裏の空間と服装;内裏での直衣着用の拡大 ほか)
  • 第4章 直衣参内勅許の成立(『禁秘抄』の再検討;白河院政と直衣参内勅許 ほか)
  • 第5章 直衣始(直衣始の儀礼としての性格;直衣始の成立と多様性 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top