テレビとジャニーズ : メディアは「アイドルの時代」をどう築いたか?

書誌事項

テレビとジャニーズ : メディアは「アイドルの時代」をどう築いたか?

太田省一著

Blueprint , 垣内出版 (発売), 2018.3

タイトル別名

メディアはアイドルの時代をどう築いたか

タイトル読み

テレビ ト ジャニーズ : メディア ワ アイドル ノ ジダイ オ ドウ キズイタカ

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

注記

テレビとジャニーズの歴史総年表: 巻末

内容説明・目次

内容説明

歌、ドラマ、バラエティ、スポーツ、報道など、テレビ番組の幅広いジャンルで活躍するタレントといえば、おなじみ“ジャニーズ”のメンバーだ。彼らは50余年にわたりテレビの一線で活躍し、今のような「アイドルの時代」を築きあげた。一方のテレビも、ジャニーズのマルチな才能を借りて、エンタメ・メディアとしての進化を遂げた。テレビとジャニーズの2つの軌跡を追った、現代メディア・アイドル論の最新版がついに刊行。

目次

  • テレビとジャニーズの55年史(ジャニーズ、そしてテレビとの関係の始まり;フォーリーブスと郷ひろみが築いた活動スタイルの原型;学園ドラマが生んだ「たのきんトリオ」;グループ優位時代と学園ドラマの変容 ほか)
  • テレビとジャニーズの現在地 2015‐2017(Mステはなぜ30年も生き残れたのか;大型音楽特番とジャニーズの関係;スマスマはなぜ愛され続けた?;関西ジャニーズの自然体な魅力 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25828583
  • ISBN
    • 9784773405064
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    233p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ