事例研究アメーバ経営と管理会計
著者
書誌事項
事例研究アメーバ経営と管理会計
中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2018.3
- タイトル別名
-
Case studies of Amoeba management : what makes management accounting systems variegated
アメーバ経営と管理会計 : 事例研究
- タイトル読み
-
ジレイ ケンキュウ アメーバ ケイエイ ト カンリ カイケイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
事例研究アメーバ経営と管理会計
2018.3.
-
事例研究アメーバ経営と管理会計
大学図書館所蔵 件 / 全83件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p311-326
博士学位申請論文「アメーバ経営導入にみる管理会計システムの多様性 : 事業特性差異に基づく探索的事例研究」(2016年11月提出)をベースに適宜加筆修正を行ったもの(「はじめに」による)
内容説明・目次
内容説明
「アメーバ経営」は、京セラを創業した稲盛和夫名誉会長が考案した経営管理手法であり、管理会計システムの仕組みにきわめて優れた叡智が結集されている日本的管理会計を代表する手法の1つである。本書は、アメーバ経営の導入にみる「プロトタイプ(原型)の管理会計システム」と「導入された管理会計システム」との比較分析を行っている。具体的には、アメーバ経営を導入しているホテル2社と、プロトタイプである京セラとの比較考察であり、それらの管理会計システムの「一致」と「相違」を明らかにし、その「多様性」の解明を試みるものである。
目次
- 本書の目的と意義
- 第1部 アメーバ経営の研究(アメーバ経営の基本体系と構成要素;アメーバ経営に関する先行研究のレビュー;アメーバ経営の多様性および研究課題)
- 第2部 アメーバ経営の導入事例の研究(ホテルA社の事例:導入実態;ホテルA社の事例:組織構成員の認識・行為;ホテルB社の事例:導入実態;ホテルB社の事例:組織構成員の認識・行為;京セラと事例2社との比較考察)
- アメーバ経営導入にみる管理会計システムの多様性
「BOOKデータベース」 より