書誌事項

指数関数ものがたり

西郷甲矢人, 能美十三著

日本評論社, 2018.4

タイトル読み

シスウ カンスウ モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 86

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

盃を傾け、よき友と語る、指数関数の「ものがたり」—自然科学のありとあらゆる場面で登場し、数学においても重要な関数である指数関数。謎多きその正体を解き明かす。

目次

  • 指数関数ってなんだ?
  • 対数関数ってこれだ!
  • これからの「微分」の話をしよう
  • exp/世界でひとつの関数
  • 積分のアイデア
  • 積分する準備はできていた
  • iについて語るときに我々の語ること
  • 丸の内ロジスティック
  • フォトンを待ちながら
  • 振動しなけりゃ意味ないね
  • 心がたたみ込みたがってるんだ。
  • 果てしないものがたり

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25870579
  • ISBN
    • 9784535788480
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 183p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ