書誌事項

法然と親鸞の信仰

倉田百三 [著]

(講談社学術文庫, [2432])

講談社, 2018.4

新版

タイトル読み

ホウネン ト シンラン ノ シンコウ

大学図書館所蔵 件 / 148

この図書・雑誌をさがす

注記

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

信仰というものは、生きるために必要な、日々に欠くことの出来ない、実際に役立つものでなくてはならぬ。心の平和のためにも、また身体をいわゆる肉弾となして、実生活にぶっ突かって行く時にもなくてはならない最後の「拠りどころ」でなくてはならぬ—倉田百三が、生涯をかけて探究した親鸞と、その師・法然の信仰を語り説く、情熱あふれる名著。

目次

  • 上篇—一枚起請文を中心として(内容一般;法然の生涯(その時代的背景);一枚起請文講評)
  • 下篇—歎異鈔を中心として(内容一般;親鸞聖人の生涯;歎異鈔講評)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25886524
  • ISBN
    • 9784062924320
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    375p
  • 大きさ
    15cm
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ