芸術と労働
Author(s)
Bibliographic Information
芸術と労働
水声社, 2018.3
- Title Transcription
-
ゲイジュツ ト ロウドウ
Available at / 61 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の執筆者: 菅谷奈緒, 毛利嘉孝, 吉澤弥生, 渡邊太, 兼松芽永, 藤原ちから, 山本高之, 藤井光, 田中功起, 清水知子, 杉田敦
文献あり
Description and Table of Contents
Description
芸術活動と労働について現況をさまざまな視点から捉え、芸術と労働、芸術と社会との関わりを考察し、その行方を探る試み。
Table of Contents
- 1 提起(労働と芸術の暗闇;「誰もが芸術家」というディストピア;労働者としての芸術家、芸術家としての労働者)
- 2 検証(アートマネジメントと、非物質的労働の価値;芸術労働とオリンピック—面従腹背のゆくえ;アートプロジェクトをめぐる協働のかたち—地域活動と大地の芸術祭サポート活動のあいだ;働くことと生きること、演劇のミッション)
- 3 想像(かまがみのいわれ;人間になるための労働—討議;帝国の教育制度)
- 4 懐疑(配慮の分有、脆弱さのネットワーク;「人間の終焉」のあとで—動物・芸術・人工知能;暗黙の共謀)
by "BOOK database"