島崎藤村ひらかれるテクスト : メディア・他者・ジェンダー

著者

    • Holca, Irina

書誌事項

島崎藤村ひらかれるテクスト : メディア・他者・ジェンダー

ホルカ・イリナ著

勉誠出版, 2018.3

タイトル別名

島崎藤村ひらかれるテクスト : メディア他者ジェンダー

島崎藤村 : ひらかれるテクスト : メディア・他者・ジェンダー

タイトル読み

シマザキ トウソン ヒラカレル テクスト : メディア タシャ ジェンダー

大学図書館所蔵 件 / 83

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文「島崎藤村の身辺書き小説 : 〈個人〉から〈社会〉への回路」(大阪大学, 2012年提出) をベースにしたもの

初出一覧: p249

内容説明・目次

内容説明

新聞、雑誌、教科書など様々なメディアを通して広く読まれてきた島崎藤村。“私的領域”をモチーフとしながらも、ただの自伝や告白としてではなく、文学として昇華させることが目論まれたテクストは、社会の制度や通念に揺さぶりをかける、鋭い批評性を持っていた。メディア・他者・ジェンダーをキーワードに、実生活と芸術、個人と社会、規範と逸脱が交錯する藤村文学を読み直し、そのダイナミズムを提示する。

目次

  • 島崎藤村のテクストを“今”にひらく
  • 第1部 メディアのなかのテクスト(新聞小説と挿絵—名取春仙の『春』;『文章世界』のメディオロジー—『桜の実の熟する時』の読まれ方;教育実践としての『藤村読本』—「世界」と「郷土」の狭間;教科書の中の島崎藤村—仮定された「内面」への回路)
  • 第2部 テクストのなかの他者(翻訳の政治学—ルーマニア語版『破戒』/「Legam^intul calcat」の位相;青年と“狂気”—『春』における“引用”の力学;上書き可能な“自己”と“他者”—「懺悔」と手紙の『新生』)
  • 第3部 ジェンダーを攪乱するテクスト(“他人”の戦争—『新生』とジェンダー規範;女の心身—「ある女の生涯」における老いと病;“父性”と“家族”のあり様—「嵐」の射程)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25905811
  • ISBN
    • 9784585291640
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    249, 5p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ