Bibliographic Information

般若心経・法華経ほか

中村元著

(岩波現代文庫, 学術 ; 375 . 仏典をよむ||ブッテン オ ヨム ; 3 . 大乗の教え||ダイジョウ ノ オシエ ; 上)

岩波書店, 2018.4

Other Title

般若心経法華経ほか

Title Transcription

ハンニャシンギョウ・ホケキョウ ホカ

Available at  / 98 libraries

Note

監修: 前田專學

2001年7月、岩波書店よりシリーズ<仏典をよむ>の第3巻として刊行されたものを文庫化

Description and Table of Contents

Description

仏教が発展・興隆する中で、「一切衆生」の救済を説く大乗仏教が生まれる。それは日本にも伝来し、聖徳太子の時代から、日本人の精神形成の基となってきた。「お経」入門シリーズ第三巻の本書では、「空」の理論を説く『般若心経』『金剛般若経』、在家信者が菩薩たちをやりこめる『維摩経』、女人の説法として名高い『勝鬘経』、「諸経の王」とされる代表的大乗仏典である『法華経』『観音経』など日本人になじみの深い仏典を解説。

Table of Contents

  • 第12回 空の思想—『般若心経』『金剛般若経』
  • 第13回 現実生活の肯定—『維摩経』
  • 第14回 女人の説法—『勝鬘経』
  • 第15回 宥和の思想—『法華経』(1)
  • 第16回 慈悲もて導く—『法華経』(2)
  • 第17回 久遠の本仏—『法華経』(3)
  • 第18回 願望をかなえる—『観音経』(『法華経』(4))
  • 解説

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB25924667
  • ISBN
    • 9784006003753
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 216p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top