KiCad (キーキャド) ではじめる「プリント基板」製作
Author(s)
Bibliographic Information
KiCad (キーキャド) ではじめる「プリント基板」製作
(I/O books)
工学社, 2018.2
- Other Title
-
KiCadではじめる「プリント基板」製作 : 「回路図の作成」から「基板の発注」まで!
KiCadではじめるプリント基板製作 : 回路図の作成から基板の発注まで
- Title Transcription
-
キー キャド デ ハジメル「プリント キバン」セイサク
Available at 23 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「IoT」や「ものづくり」という言葉が一般的になり、そこに使われている「組み込み機器」の開発を行なう人も増えてきました。「組み込み機器」の開発は非常に奥が深く、難しいものだったのですが、パソコンが個人で安価に入手できるようになり、無料の「3D‐CAD」なども出回ったため、開発の敷居が大きく下がっています。本書では、「組み込み機器」の中でも特に欠かせない、「プリント基板」を設計するためのソフト「KiCad」について、「プリント基板」を効率的に開発するための実践的なキーポイントを、実際の開発手順に沿って詳しく解説しています。
Table of Contents
- 第1章 「KiCad」の基礎
- 第2章 お勧めの「基板製作」の流れ
- 第3章 「回路図」の作り方
- 第4章 パーツ・リスト
- 第5章 「パターン図」の作り方
- 第6章 基板の発注
- 附録A 「オートルータ」の環境構築
- 附録B 参考書籍—より理解を深めるために
by "BOOK database"