アジアの国際関係 : 移行期の地域秩序

書誌事項

アジアの国際関係 : 移行期の地域秩序

福田保編

(東洋英和女学院大学社会科学研究叢書, 5)

春風社, 2018.3

タイトル読み

アジア ノ コクサイ カンケイ : イコウキ ノ チイキ チツジョ

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p271-290

内容説明・目次

内容説明

覇権国と追随国との間に見られる「連合と抵抗の力学」を探り、アジアにおける秩序の移行と変容の諸相を明らかにする。

目次

  • オーダー・トランジションのなかのアジア国際関係—地域秩序を捉える一視角
  • 第1部 アジア地域秩序の構図(アジア地域安全保障秩序—国際関係理論からみる現状と展望;アジア地域経済秩序—米中覇権競争と地域制度)
  • 第2部 主要国のアジア政策(アメリカとアジア—包摂的秩序形成の試み;中国とアジア—中国による「関与政策」と影響力の拡大;日本とアジア—冷戦後の座標軸をもとめて ほか)
  • 第3部 アジアの火薬庫(南シナ海—「アジアの地中海」で戦争は繰り返されるのか;東シナ海—尖閣諸島をめぐる戦争は起こるのか;台湾海峡—せめぎあう2つのナショナリズム ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ