Bibliographic Information

美術教育ハンドブック

大橋功 [ほか] 編集委員

三元社, 2018.3

Title Transcription

ビジュツ キョウイク ハンドブック

Available at  / 119 libraries

Note

その他の編集委員: 小野康男, 佐藤哲夫, 竹井史, 直江俊雄, 永守基樹, 新関伸也, 松岡宏明, 水島尚喜

監修: 神林恒道, ふじえみつる

Description and Table of Contents

Description

美術教育とは何か、何ができるのか。多方面からアプローチして全体像を俯瞰することで、その可能性のひろがりと、基礎に通底するひとつながりの道が見えてくる。幼児・学校教育、地域や美術館における社会教育など、「美術」と「教育」にかかわるひとのための道しるべ。

Table of Contents

  • 1 美術教育学の基礎(美術教育とは何か;芸術と人間形成;美術史における「美術」の探求 ほか)
  • 2 美術教育の歴史と体系(子ども観の変遷と美術教育;「臨画」と「自由画」;民主主義と芸術教育 ほか)
  • 3 アートと教育(幼児教育と造形教育;絵画教育;インクルーシブ美術教育 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB25944835
  • ISBN
    • 9784883034529
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    262p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top