標準語史と方言
Author(s)
Bibliographic Information
標準語史と方言
(真田信治著作選集 : シリーズ日本語の動態 / 真田信治著, 1)
ひつじ書房, 2018.3
- Other Title
-
The history of the standard language and dialects in Japan
- Title Transcription
-
ヒョウジュンゴシ ト ホウゲン
Available at / 170 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 「標準語」とは何か
- 標準語・共通語
- 江戸語はいつ共通語になったか
- 『夢酔独言』に見る末期江戸語の方言
- 国民国家としての「国語」へ
- 方言の盛衰
- 標準への集中と逸脱
- 階層性から一律化へ、そして標準的に
- 日本学のゆくえ
- “山田孝雄”のこと
- 国語教育のイデオロギー—方言と学校教育
- 方言の情況と日本語教育
- 「臨床ことば学」への期待
- 私が勧めるこの1冊—『言語史研究入門』亀井孝・山田俊雄(編)
- 名著と遭い、人と会う
by "BOOK database"