柳田國男と東北大学
著者
書誌事項
柳田國男と東北大学
東北大学出版会, 2018.4
- タイトル別名
-
Kunio Yanagita and Tohoku University
- タイトル読み
-
ヤナギタ クニオ ト トウホク ダイガク
大学図書館所蔵 件 / 全75件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文献あり
内容説明・目次
内容説明
昭和十二年に、東北大学の法文学部で招いて、始めて日本民俗学の講義をさせた。柳田國男と東北大学の機縁を端緒に、「柳田学」を広く人文学の中に再定位し、その現代的意味を考える。
目次
- 第1章 現代を生きる柳田國男
- 第2章 柳田國男と仙台の地
- 第3章 柳田國男に師事した東北帝大生—大島正隆の民俗学と歴史学
- 第4章 民俗学者の眼に映る鳥—柳田國男の鳥談義と日本野鳥の会の創立
- 第5章 柳田國男と軍記物語
- 第6章 方言分布の経年比較—周圏論を目視する
- 第7章 エスペラントづいた柳田國男
- 第8章 戦後改革期の「柳田社会科」構想
- 第9章 沈黙の記述
- 特別寄稿 柳田國男のお嫁さん
「BOOKデータベース」 より