アセスメントにもとづく学齢期の言語発達支援 : LCSAを活用した指導の展開

書誌事項

アセスメントにもとづく学齢期の言語発達支援 : LCSAを活用した指導の展開

大伴潔, 林安紀子, 橋本創一編著

学苑社, 2018.2

タイトル別名

LC scale for school-age children

学齢期の言語発達支援 : アセスメントにもとづく

タイトル読み

アセスメント ニ モトズク ガクレイキ ノ ゲンゴ ハッタツ シエン : LCSA オ カツヨウ シタ シドウ ノ テンカイ

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

言葉の課題を多面的に捉え、支援のあり方を提案する。言葉に課題のある学齢児を想定し、LCSA(学齢版言語・コミュニケーション発達スケール)を用いて明らかになる言語面のプロフィールから支援の方向づけを行い、それにもとづく指導の方法を具体的に解説。

目次

  • 第1章 学齢期の言語とLCSA(LCSAの構成;LCSAの各下位検査の解説)
  • 第2章 結果のプロフィール化と施行に際しての注意事項
  • 第3章 LCSAにもとづく指導の実際(語彙知識;慣用句・心的語彙;口頭指示の理解;聞き取りによる文脈の理解;文表現;対人文脈;柔軟性;音韻意識;音読;文章の理解)
  • 第4章 リテラシーをめぐるトピック(自閉症スペクトラム障害のある子供における文章理解の難しさ;漢字の指導;作文の指導)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ