磐座(いわくら)百選 : 日本人の「岩石崇拝」再発見の旅

書誌事項

磐座(いわくら)百選 : 日本人の「岩石崇拝」再発見の旅

池田清隆著

出窓社, 2018.1

タイトル別名

磐座百選 : 日本人の「岩石崇拝」再発見の旅

磐座百選 : 日本人の岩石崇拝再発見の旅

タイトル読み

イワクラ ヒャクセン : ニホンジン ノ ガンセキ スウハイ サイハッケン ノ タビ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p426-430

内容説明・目次

内容説明

日本各地に伝わる、神が宿りし岩「磐座(いわくら)」。式内社や「記・紀」などから選出した350余ヶ所の磐座を探訪し、独自の観点で、後世に伝えるべき100座を厳選。その聖なる空間と、訪れた者を癒してやまない不思議な魅力を美しい写真と文章で構成した著者宿願の磐座案内書!

目次

  • カムイ・コタン—北海道
  • 忍路環状列石—北海道
  • 岩木山・大石神社—青森県
  • 三ツ石神社—岩手県
  • 続石と泣石—岩手県
  • 磐神社と女石神社—岩手県
  • 釣石神社—宮城県
  • 鼻節神社—宮城県
  • 大湯環状列石—秋田県
  • 月山神社—山形県〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ