Bibliographic Information

身体とアフォーダンス : ギブソン『生態学的知覚システム』から読み解く

染谷昌義 [ほか] 著

(新・身体とシステム / 佐々木正人, 國吉康夫編)

金子書房, 2018.4

Other Title

身体とアフォーダンス : ギブソン生態学的知覚システムから読み解く

The senses considered as perceptual systems

Title Transcription

シンタイ ト アフォーダンス : ギブソン『セイタイガクテキ チカク システム』カラ ヨミトク

Available at  / 123 libraries

Note

その他の欧文タイトルはギブソン「生態学的知覚システム」の原タイトル

その他の著者: 細田直哉, 野中哲士, 佐々木正人

文献: 巻末p1-6

Description and Table of Contents

Description

ギブソン身体論の意味—生態学的アプローチの思想的背景、そして未来を探る。

Table of Contents

  • 1部 ギブソン—知覚システム論を読む(ふるまいが向かう先にあるもの;心身能のエコロジカル・スタディーズ、ここに始まる ほか)
  • 2部 「座談会」ギブソン六六を読む(行為システムとその環境;ギブソンが生きた時代の哲学 ほか)
  • 3部 「座談会」身体論の温故知新—身体媒質論とプシュケーの学(身体媒質論;アリストテレス心理学の重み)
  • 実在論の根拠—ギブソンの『生態学的知覚システム』解題(『知覚システム』の大胆さ;知覚経験のアポリア—知覚経験はどうしたらリアルと接触できるのか ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB2605358X
  • ISBN
    • 9784760893928
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iv, 214, 6p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top