地図の歴史 : 世界篇・日本篇

Bibliographic Information

地図の歴史 : 世界篇・日本篇

織田武雄 [著]

(講談社学術文庫, [2498])

講談社, 2018.5

Other Title

地図の歴史 : 世界篇日本篇

Title Transcription

チズ ノ レキシ : セカイヘン ニホンヘン

Note

講談社現代新書として1974年に刊行された世界篇と日本篇を合本したもの

叢書番号はブックジャケットによる

図版目録: p345-349

Description and Table of Contents

Description

文字よりも古い歴史をもつといわれる地図には人びとの世界観が描かれる。それは豊かな想像力と確かな科学が融合した、時代の観念の具象化にほかならない。人類はどのような観念を地図に込め、そして現実の世界とつなごうとしてきたのか—。斯界の泰斗が興味深い数多くのエピソードに百六十点超の豊富な図版を交えて綴る、最良の歴史地理学入門。

Table of Contents

  • 世界篇(地図の起源;ギリシア・ローマ時代の地図;中世における世界図の退歩;近代地図のはじまり;地理的発見時代の地図 ほか)
  • 日本篇(古代および中世の地図;近世初頭の世界図の発達;鎖国下の江戸時代の地図;蘭学と世界図;伊能忠敬の実測日本図の完成 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BB2606087X
  • ISBN
    • 9784065117286
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    349p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top