職場のハラスメント : 適正な対応と実務

書誌事項

職場のハラスメント : 適正な対応と実務

中井智子著

(労政時報選書)

労務行政, 2018.6

第2版

タイトル別名

職場のハラスメント : 適正な対応と実務

タイトル読み

ショクバ ノ ハラスメント : テキセイナ タイオウ ト ジツム

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

セクハラは、なぜ職場で問題となるのか、パワハラは、なぜ違法だと評価されるのか。ハラスメントが原因で生じる問題と企業のリスクを、裁判事例をもとに分析。職場のハラスメントの問題にどのように向き合っていけばよいのか、トラブル時の対応や予防のための留意点を解説。

目次

  • 第1章 職場内のハラスメント—発生する問題と会社のリスク(ハラスメントの類型;ハラスメント問題と会社が抱えるリスク)
  • 第2章 ハラスメントに関する法令等の定め(セクハラに関する法令の定め;職場のパワーハラスメントの予防・解決に向けた提言 ほか)
  • 第3章 ハラスメントに関する問題点と実務上のポイント(セクハラに関する裁判例の俯瞰と実務上のポイント;パワハラに関する裁判例の俯瞰と実務上のポイント ほか)
  • 第4章 ハラスメントが起きた場合の対応方法(会社がとるべき対応策;被害者側に対する対応 ほか)
  • 第5章 ハラスメント予防に向けて(セクハラの予防;パワハラの予防 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ